登録制で短期バイトはおすすめ!
登録制のバイトは、週に数回だけ・短時間勤務など自分のペースで働けるのが魅力ですよね。
短期のバイトもできますので、期間限定で働きたいとか夏休み・冬休みの間だけバイトすることも可能です。登録制の短期バイトは最初に登録会へ参加すれば、その都度の面接などなく楽に働けます。
- 学校や部活があるので毎日のバイトは無理
- 短期のバイトをいちいち探すのは面倒
- 空いた時間で効率よく稼ぎたい
- 正社員のダブルワーク・副業を探したい
- 主婦だけど育児や介護の合間に働きたい
このように学生(大学生・高校生)や主婦の方が積極的に利用しています。
こちらのページでは、登録制で短期バイトの始め方や、登録制のメリット・デメリットなどをお伝えします。いいバイトを見つけて、楽々稼げるとウレシイですよね(^-^)
登録制ってどうやった始めたらいいの?
ここで、登録制バイト未経験の方へ利用方法や登録の流れをカンタンに説明しておきます。
まず、アルバイトを募集したい会社と、私達アルバイターを仲介する人材派遣会社に応募(登録)します。
これはインターネットのアルバイト求人サイトから氏名・連絡先など項目を入力して完了。無料で登録ができます。
登録制バイトのスタッフとなると、担当の方と最初に面接や面談を行い、希望する職種やアルバイトについての希望などを相談します。あとは希望の仕事、日時に合わせてアルバイトを紹介してもらいましょう。
つまり、仕事を探したいアルバイターと求人募集したい会社の仲介を登録会社がやってくれます。なので、その都度面接に行くことが不要になるのです。
短期のアルバイトなのに面接や説明会に行くのが嫌だな〜って思っている方には、とて便利な仕組みが登録型バイトです。
登録制バイトのメリット(長所・おすすめ)
バイト探しで大きな障害になるのが「面接」です。短期バイトに応募するには、履歴書を書き面接を受け、合格しないといけません。時には面接で落とされたり・・・そういう経験がある方も多いでしょう。しかし、登録制なら面接なしで新しいバイトを紹介してもらえます。面接が嫌いなら、登録制という選択はかなり正解だと思います。
通常は給料日の交渉などしずらいですが、登録制では日払い・週払いなど給料支払いに対応してくれる会社が大半です。ショッピングや旅行の計画にも、予算立てがし簡単になりますね。
登録制の会社では、多種多様な業種や職種の仕事を把握しています。未経験の方から初心者向けの簡単作業(単純作業や事務的な仕事など)が扱えます。また、経験のない業界や初めての役職にも心配なく挑戦することができます。
1つの会社・職種を長く経験するより、いろいろな仕事を広く携わることでアナタの経験値がグッと上がります。1日だけ体験入店などもありますし、学生さんのインターンのような働き方もできるでしょう。「どんな仕事が合っているかわからない」方も、自分の適正を判断するにの最適なバイト体験となります。
登録制バイトのデメリット
勤務を強制される?
派遣会社のような感じですと、半ば無理やり勤務を強制されたり、気が向かない職場を押し付けられるイメージがありますね。短期のバイトであれば、そうした要請はハッキリ断れますし、他にもたくさんのバイト候補があるので心配ありません。
お給料(賃金)が中抜きされる?
登録制を行っている会社は、仲介のような立場なので給料のマージン分を引かれているのでは?と思う方もいます。
こちらで紹介している検索サイトでは正当な仕事の紹介を行っているので、お給料が減らされたりといった心配はありません。
長期で働けない
登録制では、繁忙期を迎える業種や職種でも紹介も多いため、どうしても中・短期のバイトがメインになります。長期間安定して働けない、社会保険がないと懸念されるなら、登録制より正社員でも採用を目指して職探しをする方が良いでしょう。
登録制の短期バイト・上手な利用方法
登録制バイトは、年齢や性別を問わず大勢のアルバイターが活用しています。
立場も様々ですが、このような働き方でも有効になるでしょう。
学生の期間限定バイト
大学生や高校生で、普段バイトができない人。夏休み(お盆休み)や冬休み(年末年始)だけ、登録制でバイトで働く学生さんもいらっしゃいます。
面接が苦手でバイト探しできないとか、自分で毎回応募するのが面倒だから、といった理由で登録制バイトを利用しています。
イザ!というときの保険としてのバイト
非正規雇用で勤務中だったり、正社員でも将来を心配する人でも登録制バイトを利用しています。
会社が倒産や解雇されてから職探しするのは遅いですからね。今すぐに仕事を探していないけど、万が一に備えて登録しておく男女ともの増えています。
ダブルワーク・副業として
今の仕事(アルバイトやパート)と併せて、ダブルワークとして登録しています。また、正社員の方でも休日だけ、お小遣い稼ぎに登録制で短期バイトする女性など見受けられます。週末だけでも1万〜2万円と稼げたら、経済的に大きいですからね。
まとめ
登録制の短期バイトでは、非常にたくさんの仕事が紹介されます。日払いや日雇いなど1日から勤務OKです。イベント系の仕事などがとくにオススメで、大学生や高校生も大歓迎です。
全国各地の市区町村で短期スタッフを募集しているので、登録制で探してみるといいですよ。